こんにちは、またまたブログの更新をサボッていました…
皆さんのもとにゴーバル便りは届きました?
外はだいぶ寒くなってきて、ゴーバルの仕事帰りには車のフロントガラスが氷ついていました
今回は11月15~19日の期間でゴーバルから東北復興支援と題して、宮城県石巻市と避難先の山形県山形市と米沢市での活動報告をしたいと思います
ゴーバルの仕事を夕方の休憩で抜けて、いざ被災地へ
みんなでお見送り

被災地はだいぶ片づいていたけど、まだがれきの山を見かけました

心強い仲間と現地で合流、お世話になりました
一発目は石巻バイパス女川仮設住宅でのライブです

一発目は拓海君の弾き語りライブ

お次は気合いの入った、ドジョウすくいでみんなを沸かせました
やす君

なんとサプライズで女川の人たちが、桝本大地 さやかの結婚をお祝いしてくれました

一日目の終わりにみんなでパシャリ

次の日は、山形に避難している皆さんのところでララララライブ
絵本の読み聞かせを真剣に見ている子どもが可愛いかった~

会場は米沢市のふわっとさんでした
記念の一枚!!
楽しかった

所は変わり、お次は、山形市の子ども未来広場
今回のイベントは徳永美歓さん率いる山形つながるプロジェクトの全面協力により
皆さんにピザやピラフなどを食べていただきました
ご飯の仕込みの様子ですね

大地&草平の熱唱
会場はいい感じにほんわか、しました

ジャグリングの夫婦フニットぶんぶく
子どもに大受けで僕もキャキャー言ってしまいました
く

MOUNTAIN MOUNTAINSもノリノリで楽しい音楽を!!!

拓海が最後に加藤登紀子さんの、時には昔の話を
歌いました

石巻バイパス女川仮設住宅でのライブの様子を動画にしていますMOUNTAIN MOUNTAINS
ヨナヨナ賛歌←ココをクリック
今回の活動は本当に沢山の人たちに支援されて、無事に終了しました
山形でスケジュールを組んだり、食事の提供など、僕らの宿泊所に家を使わせてくれた、徳永家の皆さん
イベントにスタッフとしてお手伝いしてくれた皆さん
岐阜に残り僕らを気持ちよく送り出してくれた、ゴーバルのスタッフ
会場で僕らを温かく出迎えてくれた人たち
皆さんにホントにお世話になりました
ありがとうございました
ホームへ戻る
スポンサーサイト